top of page

 節税コンサル・相談事例 

最近相談を受けた事例を紹介いたします。

具体的な詳細は、個人情報保護法に抵触いたしますので、

​電話等で、お客様の要望に沿って相談事を解決する方法をお示しいたします。

ミッション1

 創業経営者ですが、自分が所有する自社の株式の時価評価額が2億円を超えています。

​ 相続税対策として、所有株式を相続人に引き継がせる節税方法は、贈与税の110万円基礎控除を活用する以外にありますか?

ミッション2

 会社経営者ですが、顧問税理士から今期の決算に係る法人税等の支払額が4000万円必要だと言われていますが、

 支払税額を減らす合法的な方法をアドバイスしてください。

ミッション3

  国税局の税務調査を受けて、7年前に遡って修正申告が12000万円必要だと言われていますが、支払税額を減らす合法的な方法をアドバイスしてください。なお、他の税理士さんにも相談しましたが、無理なので直ぐに修正申告した方がいいと言われています。

bottom of page